ふすまを貼り替えた 構想編

★どんなふすまにするか考える


ふすまを貼り替えるとなると、下地を貼って、外装用のふすま紙も貼らないといけません。




模様的に大邸宅な感じがしますね・・・。

あんな物置のような元和室には似合うはずもありません・・・。

これくらいだと、落ち着いた感じに見えるでしょうか。
ただ、畳からフローリングに変えているので、和柄だと合わない気もします・・・。




なかなかインパクトのある柄ですね・・・。こういう柄なら、床がフローリングでも気にならないかもしれません。




驚きましたが、こんな商品もあるんですね。ふすまだからって和柄ばかりではないのかと、衝撃を受けましたが、参考になりました。

床がフローリングで和柄にする必要はないものの、隣接する部屋は畳張りで仏壇があります。

なので、あまり派手なデザインも遠慮した方がいいように思います。

色々と悩んでしまい、なかなか結論が出ないまま何日かが過ぎていきました・・・。



★貼り替えるふすまの現状確認


実家の和室の奥の、畳からフローリングに貼り替えた部屋のボロボロのふすま・・・。



右側のふすまは、家具の後ろに隠れていますが、



こんなにボロボロになっています・・・。

外装用の紙を剥がしてみると、



下地もボロボロです・・・。

どんなふすまに貼り替えようか、考えていたのですが、悩んでいる途中で全然違うことを考え始めました。

ふすまの代わりに壁紙を貼ったらどうなるのか・・・。

ネットで探してみると、けっこういろんな人が同じような実践をされていました。

壁紙を貼るなら、強度もあげたいので、薄くていいので、下地にベニヤ板を貼っておこうと思います。下地の紙より作業は手間ですが、強度優先です。

そこで、壁紙を調べてみました。




漆喰塗りのような模様です。こんな模様なら、元(半)和室でも、違和感はあまり感じないかもしれません。




いくら元和室で、和柄だといっても、この壁紙を選べば両親から叱責されるでしょう・・・。しかも、2枚では龍の体全体を表せません。




輸入壁紙まで選択肢に入れると、選択肢は無数になります。

壁紙貼りの経験はあるとはいえ、いつも糊付きの物を使っていたので、今回もできれば糊付きの物を使いたいと思っています。

両親も納得してくれて、半和室でも悪目立ちしない壁紙をもう少し悩んで購入したいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿